2007年6月29日金曜日

サプリメントは必要?

 サプリメントは人間でもたくさんのメーカーからたくさんの種類の物が出ています。どれがいいとかはその個体により、必要なものが変わってきますが、ただ、人の場合でも動物の場合でも足りないものをサプリによって補うという意味では変わりません。
基本的には、毎日の食事から必要な栄養をとることがベストです。だからあくまでもサプリメントは栄養補助食品です。それを踏まえたうえで、その子に必要であろう、足りないであろうサプリをあげてください。以下サプリメントの代表的なものをあげてみます。

1、消化酵素
意外にも知られていないサプリメントの代表が消化酵素です。酵素は動物だけでなく人間にも絶対必要なものです。酵素というものはうまれもってすでに量が決まっていて酵素を取ってある程度補うことはできても、その量を増やすことはできません。ですから年齢とともに減少していきます。
酵素というものは熱を加えることでその効力はなくなります。
定期的に生の食事をさせているのならいいですが、そうでない場合この消化酵素のサプリメントをあげたほうが良いと思います。

2、ビタミン、ミネラル
人と違ってたくさんの種類の食材を食べることはほぼまれではないでしょうか?たとえ市販のドッグフードでもすべてが完璧に補っているものはないと思います。
ですから良質な、ビタミンやミネラルを用意していた方が無難です。

3、カルシウム
カルシウム不足が気になる子に。
また妊娠中の母親にもあげればいいと思います。

4、グルコサミンとコンドロイチン
骨の疾患の予防によいサプリメントです。人間でもそうですが特に高齢の犬、骨の弱い犬にはいいようです。また妊娠中やお産後のケアにもいいです。
室内の中での生活が主で外に出るとアスファルトの上。だから足腰への負担も多くなっています。また、めいいっぱい走り回れるところはあまりないのが現状ではないでしょうか?
治療とは異なりますが骨の老化やカルシウム不足により弱くなってきたものを少しでも手助けできるサプリメントです。

5、初乳やミルク
多くの犬や猫たちが早期離乳になっています。小さいうちなら早く買い手が見つかる可能性があるからです。ペットショップに「商品」として並べられている子達はとくにそうだと思います。早期離乳によりさまざまな病気にかかりやすくなっているようです。初乳には免疫効果があり母乳育ちの子供は病気になりにくいといわれるのは人間でも同じです。

こうやってみると量の違いはあれど人が必要としているものと同じものが多いですよね。

0 件のコメント: